航空会社のサイトはどうして乗り方を説明してないのか

先日、ちょびっと夏休みを頂きまして、北海道へ行ってきたのであります。その際は、とりあえず往復AIRDOだったのですけども、まー、飛行機に乗ること自体がほんと稀でして、この時も一体何年ぶりなのか?というくらいで。

で、たまにしか飛行機に乗らない人にとって、空港とか飛行機とか、わからんことだらけすぎると思うのですよ。チケットを買うところから、もうわからない。

まず「eチケット控え」って何なんすか。もうこれがわからない。深く読み解けば、「eチケット」てのはたぶん物理的な航空券の電子版で、それの複製を印刷してるから、eチケット控えなんですかね。わからんけど。しかし最後まで控えだけでやり過ごせるんで、これはもう控えじゃなくて本物といってもいいのではないか。登記簿謄本を法務局へとりにいっても実際に持って帰ってくるのはその控えだ、っていうくらいの控えなのだろうか。「eチケット控え」じゃなくて「eチケット」って言い切ってはどうですか。eチケットを印刷した紙を持ち歩いてる、ていうほうがもう少し腑に落ちると思う。なんで「控え」がついてるの? 控えがついてるだけでわからなさがアップしてる気がする。

そんでこのeチケット控えとかに、SKiPてのが書いてあって、これは何だというとスキップサービスだそうで。これ航空会社各社の共通仕様だか何だからしいんだけど、わかんねーから。何をスキップすんのか全然わからん。スキップスキップわからんらん(勢いだけ)

チェックインってのもな、わからんのだよ。チェックインていうとホテルに泊まる時にやる儀式をイメージする。というかチェックアウトないやん? チェックインだけやん? なんなの? なんでチェックインっていうの? わかりやすいとでも思っているんだろうか。ホテルならチェックインしたらチェックアウトするやんか。セットやんか。飛行機だとチェックインだけ。チェックインって何やねん。わけわからん。

あとチェックインする時だったか保安検査通る時だったかいつだったかよく覚えてないが、搭乗券ってのがぺろぺろーって出てきてもらえるんだけど、これ何のためにくれてんの? 最後まで使わなかったんだけど。乗る時にピッてやるのもeチケット控えに載ってるQRコードじゃん。搭乗券何に使うの? いらんもん渡さないでくれないかなー。

そうそう、空港に行くこと自体もかなり難儀するんだわ。なんかよくわからんけど1時間前くらいには空港にいるように的な注意喚起があるので、まあ早めに着いとこうって思うんだけども、事前に乗換案内サービスとかで電車の時間とか調べるんだけども、なんで駅の名前が「空港第2ビル」とかなの? 空港=成田か。わからんて。そもそも第1とか第2とか第3とかわからんわ。AIRDO=第2とか、さも常識であるかのような態度にいらいらする。今回も前日に成田じゃなくて羽田なのかって気づいたくらいで正直危なかったわ。

airdo-header

↑もういっそこういう風にしてくれないかな、AIRDOのページ。いやAIRDOだけじゃなくてすべての航空会社のサイトさ、どこのビルに行けばいいのか思いっきり目に入るところに書いといてくれよ、ほんと。

航空会社のサイトといえば、そもそも乗るまでの経緯をステップで優しく解説してくれるページが無いのにいらいらする。サイトもだし、空港そのものの案内とかもそうなんだけど、ほんと、乗り慣れてる人向けにしか構成されてないんだよね。ほんといらいらする。ステップで書いてくれるだけでだいぶ安心するんだけど。たとえば

1. 乗る飛行機のチケットカウンターへ行く。(SKiPマークがついてたら行かなくてOK)
2. 手荷物を預ける。(この大きさまでなら持ちこんでもOK)
3. 保安検査のところいく。
4. 搭乗口のところいく。

みたいな? 知らんけど。というか、こう書くと大したことないように見えてきてしまうが、これが当日勝手がわかってない状態で空港に行ってしまうとすんごい挙動不審になるんだってば。これくらい書けるでしょ? なんで乗り方書いてないわけ?

そうそう、それで搭乗口というのかよくわからないけど、とにかく乗るところ行くじゃないですか。そしたら、こんな表示になってたわけですよ。

2015-08-07 07.40.53

何これ? なんで新千歳じゃなくて札幌なの? わかんねーよ。新千歳空港は札幌市にあんのかよ。もうこんな表示されるだけでこれ乗っていいのかどうかわかんなくなって、こっちはガクブルなわけだよ。何ドヤ顔で札幌とか書いてんの? マジでいらいらする。これのせいで何度も何度も、搭乗券とeチケット控えと日本地図を見直さないといけなくなるんだよ。北海道ならまだ許すわ。なんで札幌なんだよ。北海道=札幌なのかよ。網走なめてんのか。

さらに、なまじ「札幌 空港」とかでぐぐると「丘珠空港」ってのが出てくんですわ。一見するとキュウシュって読むのかオカタマでいいのか迷う感じの空港が(正しくはオカダマ)。でも行きたいのは新千歳空港なわけですわ。もうほんと困るんですよこういうの。やめてくんないかな。なんで札幌なんだよ。挙動不審になりすぎて係員とかにも訊けないんだよ。マジで泣きそうなったわ。

よく空港そのもののサービスのあり方とか、航空会社のサイトとかそういうのが、IA/UXデザインなりサービスデザインなりのケーススタディやら何やらになってる気がするんだけど、ほんとにデザインしてるんかいな。無いわ。

ちなみに、とりあえず無事に乗れて新千歳空港に到着する頃に、機内放送の英語で「ニューチトセエアポート」って発音してるのがものすっごい気になって気になって。IATAだか何だかにNew Chitoseって登録しちゃってるからそう読まざるを得ないにしても、そもそもNew Chitoseって登録したやつ誰やん。Shin-Chitoseだろうが。じゃあ何か? 新大阪はNew Osakaで、新木場はNew Kibaだとでも? ほんと全体的に色々おかしい。

まあとにかく、たまにしか飛行機乗らない人でも安心して乗れるようにしてほしいっす。よろしくお願い申し上げます。

[追記] 補足記事を書きましたので、よければあわせてお読みください。

 

ワカラナイ [DVD]
ワカラナイ [DVD]

posted with amazlet at 17.06.14
TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) (2010-05-21)
売り上げランキング: 96,467