CASHの件

スマホで撮影「即入金」の質屋アプリCASH、STORES.jp創業の光本氏が公開ーーノールック少額融資を可能にしたその方法とは – THE BRIDGE(ザ・ブリッジ)

よく考えると、15%分の利子つけて2万まで貸すよっていう少額サラ金というのが本質部分か。利子つけて返済すればブツを送る必要はないのだから、質草は本当に手元に存在してなくても問題ない。質屋を名乗るのは単なる貸金業法の回避スキームでしかないのでは・・・(実質年率換算と比較すると、15%の手数料は暴利じゃないのだろうか?)

それにしても、こういうのがあると子どもにスマホもたせるのますます躊躇してしまうなぁ。

 

American 4: The Man Comes Around (Bonus Dvd)
Johnny Cash
Lost Highway (2003-03-04)
売り上げランキング: 15,587

 

XPS15は快適

Surface Bookは完全に死亡してまったく起動しなくなった。ぎりぎり保証期間切れてるとかソニータイマーかと。
それで今度買ったのはDellのXPS15なのだけども、これはとても快適な感じがしている。ただ、ドッキングステーションから電源が供給されないのが残念だなあとは思う。今のところは概ね満足だが、持ち歩くにはじゃっかん重たいので、完全に移動に特化したセカンドマシンとして1kg切ってるChrome Bookでも導入しようかなあとは思ったりしている。適当な機種でいいので。

 

Surface Bookの不満点

1年ちょいくらい使ってきたうえでの感想としては大きく4つ。

「突然落ちることがちょいちょいある」
「コンセントに繋いでると充電されない表示で、外すと充電中ってなる」
「夜帰るときに閉じて持ち帰り、翌日昼くらいには充電切れててうざい」
「時計の自動設定が発動しなくて、ちょいちょい右下の時計がすごい遅れてたりしていらいらする」

特に最初の、突然落ちるやつはかなり厄介で、何ら前触れなくいきなり電源が落ちるっていう。あと充電すぐ切れてる印象なやつもうざくて、スマホの残電池0みたいなマークの表示になってしばらく使えなくなるという。
なんかぐぐってもあまり情報がないし(Surface Book自体の情報がないともいう)、問題点の共有・共感も周囲としづらいのもきついなあ。

てことで、何かに買い替え検討中……
もっと読む

書いてないので

東芝が上場廃止をすると、日本経済には一体どんな影響があるのか(田中 博文) | 現代ビジネス | 講談社(1/3)
読んだ限りでは日本経済に特に影響なさそう。書いてないので。

駐韓日本大使の「一時帰国」が続くとどんな影響が出る?
読んだ限りでは特段の悪影響はなさそう。書いてないので。(まあ韓国側にとっての、というのは書いてあるといえば書いてあるが)

火災のアスクル倉庫、何が間違っていたのか
読んだ限りでは特に間違ったことはなかったっぽい。書いてないので。

この本文に、タイトルで示唆したことが書いてない記事、どうにかならんのかね?

 

会社のマニュアルには絶対書いていない 相続コンサルのコツがよ~くわかる本
青木 寿幸
秀和システム
売り上げランキング: 224,831

 

ノーウォーク合意とは

諸般の事情でIFRSに関わることを、概要レベルでざっと調べていたのだが、その中に「ノーウォーク合意」という言葉があった。
ノーウォーク合意とは何なのかというと、こういうものである。

2002年9月、FASB本拠地の米国・コネチカット州ノーウォークで、IASBとFASBがIFRSと米国基準との中長期的な統合に向け合意したこと。05年の欧州強制適用を意識し、米国基準一辺倒だった米国がIFRSに歩み寄りを示した画期的な出来事。両者を軸にコンバージェンスが進む。IFRSの国際化を加速させた。
[避けて通れないIFRS関連の基礎用語集 – IFRS 国際会計基準フォーラムより]

なるほどなるほど……それでノーウォーク合意というのか、というのは、あとで上記のような説明を読んでわかったのであり、最初ざっと調べていたときは、漠然と「全然歩み寄ってないんだけど、まあ一応合意ってことにしといた」合意なのかと思っていた。だってノーウォークだから。No Walkかと思った。まさか地名だとは。

もっと読む

最近の生活時間

生活時間が変わってから1年ちょい経った。
起床時間が7時というのは、それ以前とも変わってないが、寝る時間はだいたい24時か遅くとも午前1時台と、以前よりだいぶ改善された。以前は午前4時くらいだった。
家を出る時間はだいたい8時で、出社時刻は8時半から9時の間。行きすがらにコーヒーを飲むかどうかで若干時間が前後している。
終業時刻は通常19時くらいで、遅くとも20時までには帰宅。今日はちょっと遅くなるぞという時は21時。
気持ち的には19時半より前に帰宅しておきたいところではあるが、まあ、20時までにはだいたい帰宅できているので良しとしよう。以前は22時とか23時とか24時とかだったので。
特にオチはないが、まあ生活時間が変わったなあというメモ。

 

日本人の生活時間・2010 NHK国民生活時間調査
NHK出版
売り上げランキング: 597,302

 

1年目の終わりの月

去年の9月から、4人家族として生活してきており、8月はそれの1年目の終わりの月である。1人の生活から4人の生活になって変わったこととかについて、まあ記録的な意味合いも込みでなんか書いておきたいなーと思っているんだけど、なんというか事実は常に流動的というか、いまひとつ良さげなタイミングというのが無いんだよね。困ったものです。とりあえずそのうち書こうとは思うのだけれども。

 

のぼり旗スタジオ のぼり旗 一周年006
デザインスタジオスプレッド

 

買ってよかった家具的なもの

ここ半年くらいで楽天でいろいろ家具的なものなどを買ったのだが、これは良かった、これは良くなかった、という感想を共有しておきたい。

という内容をあとで追記するので、とりあえず場所取りだけしておく次第である。

 

買ってよかったモノ語り
森優子
晶文社
売り上げランキング: 1,194,821

 

もし50万円あったら(どうすればいいのかわからない)

みんな(誰)は貯金ってどれくらいあるんだろう。僕はほんとになくって、こんなことで大丈夫なのかしらと不安に苛まれながら生きている。貯金を増やすには何をどうするのが効率がいいのかわからないんだけども、まあ投資ってやつなのかなあと思ったり、思わなかったり。

2007年7月の記事なんだけど、マネックス証券に「もし50万円あったら(ポートフォリオ 投資信託編)」というのがあって、いわゆる投資信託の分散投資について、その筋の専門家たちが自分だったらこんな風に投資するというのを紹介している。

で、とりあえず2007年7月からすると今9年くらい経ってるわけで、当時この記事を見て「ふむふむ!なるほど!」ってそのまんま投資してたらどうなっているのだろうというのを、雑に計算してみた。
もっと読む